5月10日(土) 「美術史講座」、無事終了しました。
2025年度最初のイベントでありました「美術史講座」ですが、無事終了いたしました。
石鍋先生の楽しくて広く深いお話に、時間いっぱいまで続く講義と、参加者の皆様の多くの質問で、会場は関心、感嘆の声が度々上がっていました。今から、次回10月の第2回目も楽しみでなりません。
10月11日の第2回目の講演は、また別途ご予約が必要となります。また近づいてきたらご案内いたしますので、楽しみにお待ちくださいませ。
ありがとうございました。
日本イタリア古楽協会2025年度講演会「美術史講座」
第1回「ティエポロとカナレットの世紀 ~18世紀ヴェネツィアの美術と社会~」
講師:成城大学名誉教授 石鍋真澄
日時:2025年5月10日(土)14時~15時半
会場:世田谷区民会館別館三茶しゃれなあど 会議室スワン
※ 第2回予告「バロックのローマ ~カラヴァッジョからベルニーニまで~」
2025年10月11日(土)14時より会場未定 (別途申込が必要です。)