2025年度 古楽セミナー・実践編
【イタリア・ルネサンス後期から初期バロック音楽へ ー言葉と旋律の融合を求めてー】
講師:神谷美穂、 ペリクリ・ピーテ
日時:2025年7月19日(土)10時~18時
講師にフェッラーラ在住のソプラノ歌手神谷美穂氏、チェロ奏者P・ピーテ氏をお呼びしての、ルネサンス後期〜初期バロックの講座、マスタークラスを開催致します。
ルッツァスコ・ルッツァスキの音楽や「コンチェルト・デッレ・ダーメ」、アルフォンソ2世の秘密の音楽。16世紀末のフェッラーラ宮廷の演奏様式は、それ以降の音楽の発展にどのように関係していたのでしょうか。フェッラーラ在住の神谷さんたちお二人による、講義・コンサート・レッスンの三つをまとめた、盛り沢山な1日企画です。
情報解禁と共に募集開始といたします。レッスンも、講義も、皆様ぜひご参加ください!!!
また、掲載情報が多くチラシ画像は2枚(表裏)となりましたが、裏面には講師の神谷さんからのご案内文もございます。是非画像を拡大してお読みください。
<当日の予定>
09:45 受付
10:00 講義
12:20頃 コンサート ( con 上羽剛史さん)
12:50 昼休み
13:50 マスタークラス
18:00 終了
声楽、チェロやヴィオラ・ダ・ガンバはもちろん、チェンバロや無伴奏or 通奏低音付きアンサンブルでもお受けいただけます。
またご希望があれば、上羽さんに通奏低音をご依頼することも、チェンバリストと共に受講、またはご自身で依頼された方に弾いていただくことも可能、もちろん講義・聴講のみの参加も可能です。
暑い夏の始まりに、熱い後期ルネサンス〜初期バロックの音楽。ご参加お待ちしております!
会 場:スタジオピオティータ
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸4-22-34
京王線「桜上水駅」北口より徒歩14分
京王線「上北沢駅」北口より徒歩13分
京王井の頭線「西永福駅」南口より徒歩16分
https://studiopoiotita.ms-tms.com/access
受講料:【講義】会員無料(対面・要申込)
一般・対面(含レッスン聴講) 3,000円
一般・講義アーカイヴ 2,000円
【レッスン45分】会員:ソロ 8,000 円
2名 各 7,000 円
3名以上 各 6,000 円
一般:ソロ 10,000 円
2名 各 9,000 円
3名以上 各 8,000 円
※上羽さんへ通奏低音依頼:別途3,000円
※アーカイブ動画は講義のみ。レッスンの録画など必要な際は、ご自身でお願いいたします。
※レッスン受講者は午前中の講義も参加できます。
【申込フォーム】
https://forms.gle/dAyFLfpPjHYJrU1D6
※ 神谷美穂さんのAMAIGインタビューはこちらから!
https://twitcasting.tv/info_amaig/movie/797972203